郵送方法・お持込みについて
郵送の場合
- 送付していただく配達伝票が申込用紙の代わりとなります。
- 郵便、ゆうパック、ヤマト運輸、佐川急便などをご利用ください。
- 送付時に、配達日時、配達時間の指定をする必要はありません。
- お送りいただく箱の中にご依頼主様のお名前、ご住所、連絡先を書いた紙を同封してください。
- 時間的制約がございますが、お持込対応もしております。お持込みの詳細は下記をご覧下さい。
- <郵送先>
- 多摩堂(たまどう)
- 〒193-0932
- 東京都八王子市緑町46-1
- TEL 042-634-9741
お持込みについて
※配送受付所へお持込みの際は、箱に入れなくても受付できます。
※持込受付 毎週 日・月・木・金・土曜 9時〜17時
多摩堂では、直接お持込みしたい方のために、東京八王子に配送の受付所を設けて
おります。
配送受付所へお持込みの際は、箱に入れなくても受付できます。

(八王子配送受付所)

(ご供養品保管倉庫 東京八王子倉庫)
ご供養料のお支払は、その場でできますが、お支払を後日にすることもできます。 その際は、お手紙にてご請求書をお送りさせていただきます。
袋でお人形などをお持込みされる場合は、
45Lの袋 3,850円・20Lの袋 2,750円が目安です。
袋の口をしばることができない量をお持込みされた場合は1,100円加算となります。
お持込みの際は、事前に予約する必要はありません。
お持込みの受付時間帯

※ 上記日時以外は対応しておりませんのでご了承ください。
<<通行止めの案内>>
現在、近隣での通行止めの情報はありません。
16号から入る道路が通行止めの際は、京王線山田駅前のはす向かいの赤いペイントがされている道路を入ってください。
線路沿いをとおり、途中で道が合流しますが、そのままハンドルを切らずに1キロほど16号方面へ進むと左手に赤いのぼり(多摩堂)が出てきます。
(祝日の月・木・金曜日も受付しております)
年末年始の月・木・金曜日も受付しております
- ※2月以降は金曜も毎週受付ができるようになりました。
- ※上記日時以外は原則、対応しておりませんが、引越などの都合によりお持込み日以外に直接配送受付所に持込たい方の為に臨時対応の受付(有料)をいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
- 配送受付所
- 〒193-0932
- 東京都八王子市緑町46-1
- TEL 042-634-9741
- ・JR中央線 八王子駅南口より徒歩15分
- ・京王線 京王片倉駅より徒歩15分
-
◎バスのご案内
・神奈中バス 万町二丁目バス停(よろずまちにちょうめ)
・八王子駅南口バス停より万町二丁目バス停下車徒歩4分(八77 橋本駅北口行)
・橋本駅北口バス停より万町二丁目バス停下車徒歩3分(八77 八王子駅南口行)
※バス停前にある16号沿いの消化器病院の川沿いの道をさかのぼって行って下さい。
◎ナビゲーションを使ってご来店される方は、下記住所で検索してください。
東京都八王子市緑町46
◎ 国道16号から左折する場合の目印(片倉駅方面から下ってきた場合)

入口に工事用柵と看板があります。
国道16号の青い看板があります。
※信号はありません。

入口から100m位は狭いので対向車にご注意ください。その先は広くなります。
200メートル先右手に多摩堂配送受付所がございます。

多摩堂配送受付所
近隣に専用駐車場有ります。
◎ 国道16号から右折する場合の目印(八王子駅方面からきた場合)

八王子消化器病院の小さい橋を渡り、一つ目の路地を右折します。
※信号はありません。
左:茶色い建物(遠藤自動車商会)
道路上:国道真上に速度標識があります。
◎ 京王線山田駅前から来る場合の目印

京王線山田駅前のはす向かいの赤いペイントがされている道路からお越しください。
◎ 国道16号沿いのコインパーキングのご案内


国道16号沿い八王子消化器病院前に約50台駐車可能なゲート式のコインパーキング(60分300円)があります。
ここから多摩堂まで徒歩4分、約300メートルです。
多摩堂近くに専用駐車場はありますが、国道16号から多摩堂へ行く道はすれ違いができない狭い道があります。
運転に自信のない方でご供養品を手で持って300メートル歩ける方におすすめです。
消化器病院の川沿いの道をさかのぼって歩いてください。
コインパーキングを利用された方は受付の際にスタッフにお伝えください。
60分300円の駐車料金を多摩堂にてご負担いたします。