資料ご請求・ご供養中のお写真・廃棄証明書・
配送受付所の臨時対応の受付について
資料(パンフレット)請求
ご希望の方にホームページの内容を要約した資料(パンフレット)をお送りいたします。
お電話・FAX・メールにてご連絡ください。
資料はこちらからダウンロードできます
(主なお取引先業種)
個人様、神社、寺院、官公庁、弁護士事務所、病院、学校、保育園、福祉施設、
老人介護施設、葬儀、不動産、引越、遺品整理、仏壇販売、運送、芸能関連、
映画関連、通販、ハウスクリーニング、リフォーム、家解体、リサイクル、ホスピス (順不同)
廃棄証明書の発行について
ご希望の方に「廃棄証明書」を発行いたします。
法令に従いご供養品は、国から許可を受けている処理業者が焼却処理を行っております。
(陶器などは粉砕処理されます)
適正に処理された事実を証明するため、廃棄証明書の発行を行っております。
(処理業者から発行される受入証明書を廃棄証明書と一緒にお送りいたします)
送付する箱に中に「廃棄証明書希望」と書いた紙を入れてお送りください。
ご供養完了後、発行には1~3カ月ほどかかります。ご了承ください。
◎ 発行手数料 1件につき 1,500円(税込)
多摩堂では、環境にやさしいご供養を目指し、次世代の子供たちにきれいな環境を残すことを目標にしています。
配送受付所に臨時対応の受付を希望される方へ
日曜、月曜、木曜、土曜以外にお持込みによる受付をご希望の方はあらかじめ前日までに電話にてご予約ください。
特別対応費としてご供養料以外に別途5,000円の費用がかかります。
お持込み希望日時をお電話にてお知らせください。2時間単位でご予約を承ります。
(都合により臨時対応の受付ができない日もございます。事前に電話にてご確認ください)
配送受付所には日曜、月曜、木曜、土曜以外は人が常駐しておりません。
主に保管倉庫にてご供養品の整理、祭壇の準備などをしています。
スタッフが常駐しないことでコスト削減を実現しています。ご理解ください。
なお、遺品整理業者、引越業者、ハコベル利用者などあらかじめお取引のご登録をいただいている業者については、ひきつづき無料対応になります。
恐縮ですが無料対応はご供養料5,000円以上の受付に限ります。
5,000円以下の場合は配送にてお送りただくか、または日曜・月曜・木曜、土曜にお越しください。